Edgeは危険?

ソフト

毎度お馴染みのフィッシングのメールが来ました。
JCBからのを装うメールで不正なアクティビティが検知されましたので、アカウント情報を更新しろ。といって、ID,PWを盗み取ろうとするものです。

で、このリンクをわざとクリックしてどうなるのか確認しました。

まずは、macで。
サファリでは、個人情報を盗み取ろうとしているので注意してね。と、表示されます。


次に、chromeでも、 同じような趣旨のメッセージが出て警告しています。


更に、edgeでも、 同じような趣旨のメッセージが出て警告しています。

今度はWindwosでやってみます。Windows11でやってみました。
ますは、chrome
macの時と同じように注意喚起します。


次に、edge。
オイオイ、フィッシングサイトが表示されちゃいました。
これでは、サードパーティーのウイルス対策が必要なのか…。って、考えてしまいます。

コメント